Monthly Archives: 5月 2015
二番街 「ごみゼロの日」キャンペーンに行ってきました
(・∀・) あーたん行きますよ~
(・∀・) 今日は札幌市環境局の「ごみゼロの日」キャンペーンということで
(・∀・) 市内各区のクリーンさっぽろ衛生推進員の方や地元商店街の方等が集まって
(・∀・) 「ポイ捨て防止」街頭啓発や清掃活動をするんですよ。
(・∀・) ほらたくさん集まってますよ!
(;・∀・) ?
Σ(゚Д゚;) ダメ~!それはダメ!
(;´∀`) ・・・そんなわけで皆さんで大通地区で清掃&啓発活動いきますよ
(;・∀・) こ、こんどは何ですか?
( ^∀^) ああ、彼らはゴミ拾い侍として有名な「一世一代時代組」の方々です。
・゚・(つД`)・゚・ もうやめてぇ!
(;・∀・) はい?
(;・∀・) ?
(#゚Д゚)y-~~ だからこれから啓発活動だよ!
_| ̄|○ il||li だれか助けて
二番街 総会&懇親会がありました
|д゚)チラッ
(゚Д゚;≡;゚д゚)
( ´ー`)y-~~ 今日は居ないようだな
(スタッ)
Σ(´∀`;) こんにちわ・・・
(;゚Д゚)エエー
昨日2015年5月25日に二番街商店街振興組合の総会が行なわれマシタ
(;´゚д゚`) 潜入ってか、おもいっきり目立ってますよね
場所は丸井今井札幌店大通館10階ファミリーレストランメインディッシュ
(;´∀`) いや、見切れてますから
ご来賓の方々を含めて48名とたくさんの人にご参加いただきましたデスヨ
美味しい料理をいただきながらの歓談のあと青年会のゲームコーナーデス
ミノフスキー粒子の影響で画像はありませんがメインテーブルのお客様が優勝デス
(;゚д゚) ミノフスキー?
・゚・(つД`)・゚・ はいはい青年会のテーブルはビリですよ!
Σ(゚д゚lll) って!ステージにいるじゃないですか!何やってんの!
(;´∀`) お手柔らかに・・・
二番街 ニーバン・G・アレクサンドリア来襲!
今日の北海道新聞の月刊クオリティの広告に….φ(・ω・`
(ガタガタガタ・・・)
ヽ(; ゚д゚)ノ ビクッ!!
(;゚ Д゚) …!?
Разрешите представиться Меня зовут Нибан .Г. Александриа
(;´Д`) ・・・日本語でOK
・・・はじめマシテ 私の名前ハ ニーバン・G・アレクサンドリアです。
(;´Д`) ど、どうも
(;゚ Д゚) え?
(;´Д`) いや・・・聞こえてましたけど
(;゚ Д゚) み○さんの影響力パネェ!
あなたには私の助手としてお寿司を買ってくる権利をあげマスヨ?
(´・ω・) いきなりパシリ扱い!
(´・ω・)φ ところで、なぜに二番街に?占拠って?
(´・ω・)? 守る?
ま、今はそれはいいのデス。これからはこのブログページを私の拠点とするのデス。
(;´Д`) いや、でもこのブログは二番街商店街のイベントなんかの情報を発信するところで・・・
問題ありマセン。私は諜報員ですので情報を集めるのは得意なのデス。
(;゚ Д゚) え?諜報員?
!! なぜそれを! しょうがない・・・お命イタダキマス(カチャリ)
ヽ(ヽ´Д`) いやいやいやいや!自分で言ったじゃないですか!助手必要なんですよね?!
(;´∀`) (ホッ)
(´・ω・) やっぱパシリなのね
ヽ( `Д´)ノ 泣くぞ!「全オレが泣いた!」って見出し出るぞ!
(´・ω・) スルーかよ・・・まあいいや・・・
(*´∀`*) 月刊クオリティ6月号にさくら祭りから【「二番街商店街」に変化!「札幌のアキバ」へ変身目指す】
って記事が掲載されました!今朝の道新の広告にも出てました!
(*´∀`*) みなさん読んでみてくださいね♪
フムフム。あ、バイトに行く準備があるので今日はこれで。 До свидания
(´・ω・) え?バイト?
(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!
・・・
・・・・・
(;゚ Д゚) 謎だ・・・
二番街 道振連青年部総会&懇親会に参加しました
この時期って各商店街関係の総会がある時期なんですよね。
二番街も25日に総会が行なわれますが、昨日は北海道商店街振興組合連合会
通称道振連の青年部総会&懇親会が行われました。
場所は京王プラザ。
懇親会ではうちの青年会長が道振連青年部の幹事になっているので、司会をやってました。
参加されていたのは札幌の各商店街のほか、小樽や苫小牧、釧路、帯広、千歳、
江別、新規参加の岩見沢の方々がいらっしゃいました。
これが道振連の楽しさですよね♪
各商店街の近況報告のコーナーもあり、
苫小牧の方々はとまこまいコスプレフェスタについてPRされてました。
あまりにも盛り上がって楽しかったので料理の写真撮るの忘れてました。
ということで、デザートの写真。
その後二次会いくぞ~ということで、一番街森吉青年会長お奨めのスナック
「すなっく ののん」(南4西5シャンゼリゼビル6階)へ。
向かいの店にいきた~いとか言ってる人を引きずりながら到着。
皆たのしく飲んで意見交換していました。
道振連専務理事竹内さんが仰られていたようにやっぱり後継者は大事だよね
ということで森吉さんの息子さん(現在4歳)に10歳になったら二番街青年会に
入ってもらおう!なんて話しをしながらすすきのの夜は深けていきました。
我々も25日の総会懇親会での余興の準備は万端ですよ!(`・ω・´)ゞビシッ!!
二番街 桜散ってゴミも散って
さくら祭りも終わって、もうすっかり緑色の中
今日は青年会の定例会があり、その前に恒例の
街路清掃を行ないました。
が・・・
ゴミの量がすごいの何の・・・
皆さん街はきれいに使いましょうね♪
いや、まじで _ノフ○ グッタリ
ポイ捨てダメ!ゼッタイ!
そして定例会の方ですが、
さくら祭りの反省をしつつ次回9月6日のだいどんでん二番街サツマニライブステージと
10月31日ハロウィンのサッポロマニアックス2015 in 二番街に向けての打合せを行ないました。
いやぁ、まだ時間あるし ( ´ー`)y-~~
なんてやってると
エッ?(゚Д゚≡゚Д゚)エッ?
と、焦ることになるので徐々に準備をね♪
他にも商店街的な行事があったりしますので、そればっかりをやってるわけにもいかないのですが、
この子もいることですし、どんなことができるかを模索しながら進めておりますよ。
近くになってきたらまた情報をお知らせしますのでお楽しみに♪